「明日ね。ばぁばに、イチゴもらったの。」と娘が言う。日本語の文法としてはおかしいよね。未来のことなのか、過去のことなのかよくわからない。まぁ、親であるぼくらは文脈から昨日のことだと推察するわけだけれど。 娘に限った話なの…
所用で遠方まで出かけた時があって。去年だったかな。まだ、たべものRadioも10本くらいしかアップしていなかった頃だ。行くときは新幹線だったんだけど、帰り道は同じ方向へ帰る人の車に便乗させてもらったんだ。そのうちの一人は…
ダーウィンの進化論は、とりあえず有名だよね。だいたいの人が知っている。と思っていたら、意外にも誤解されていることが多いんだと気がついた。周りにたくさんいた。 いや、もちろん進化論という言葉は知っている。人間は神様が神様に…
「たべものRadio」をやり始めて、気がついたことがある。ぼくは、どうも質を追求しがちな性格らしいのだ。そこまでやらなくてもいいのに。ということをやる。自分でも余計なことをしているよなあと思うんだ。本に書かれている内容で…
料理人同士で会話をしていて、こんなことを聞いたことがある。「立場が人を成長させるってありますよね」と。その時の話の流れでは、飲食店で料理人として働いていた時と比べると、自分で店を始めてからの方が料理の上達スピードが早い、…
そろそろお茶のシーズンが始まる。茶畑に向かうために山に入ると、お茶の新芽が出ているのが見える。濃い緑のうえに、薄緑色のシートをかぶせたようだ。お茶の木だけじゃない。足元にはヨモギだの、三つ葉だのが青々としている。春ってい…
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」見てる?ぼくは全然見てないんだけどさ。いや、見たいと思ってはいるんだよ。ただ、その時間の捻出が大変すぎてね。半ば諦めている。録画しても、見られない可能性高いもんなあ。 鎌倉幕府の権力構造って、…
エチレンガスって聞いたことある?耳馴染みのないという人も多いかもしれない。エチレンガスはほんのりと甘い匂いをしているのだけれど、この匂いを嗅いだことがないという人は少ないはずだ。というか、ほとんどいないだろう。一般的にバ…
久しぶりに外食をした。定食だったけれど、こんなに早く提供できるってスゴイことだよなあって、改めて思ったんだよね。飲食店をやっているから、厨房内でどんなことをやっているのかは、だいたい想像ができるよ。だけどさ。同じことを家…
転職をしたおかげで使わなくなったノウハウがある。経験や知見は役に立っているんだけれどね。実務的な部分はほとんど使わなくなっちゃったよね。その業界でしかほとんど活躍しないモノゴトや、下手をするとその会社でしか通用しないモノ…