武藤太郎

掛茶料理むとう2代目 ・代表取締役・会席料理人 資格:日本料理、専門調理師・調理技能士・ ふぐ処理者・調理師 食文化キュレーター・武藤家長男

今日のエッセイ 「たべものラジオ」と教科書の効用。 2022年2月1日

大人になってからは開くこともなかった教科書が、今になって大活躍している。もちろん「たべものラジオ」の参考文献としてね。 改めて読んでみると、これはとんでもなく良い本だなと思うのだ。 ところどころで、こ ...

今日のエッセイ 置き換えとかメタファーとかの練習 2022年1月31日

2022/1/29    , ,

何かと何かの似ているところを見つけられると、例え話のバリエーションが増えるし、思考が展開しやすい。それに、全く違うジャンルの話を聞いてもちゃんと学びになる。 平たく言うと、置き換えることができるかどう ...

今日のエッセイ 価格の決まり方ってどうなの。 2022年1月30日

料理とアートは似ている。というと、そんなに高尚なものにしてしまうのは違う気がする、と反論があるかもしれない。それも少々アートに対する誤解があるようにも思えるのだけれど、とりあえずそういう議論は今回の主 ...

今日のエッセイ 「たべものラジオ」のこぼれ話。誕生のその前。 2022年1月29日

「たべものラジオ」のこぼれ話です。 今まで、語ったことがなかった「たべものラジオ」の誕生以前の話。 ラジオの本編やインタビューでは、誕生直前の話をしている。ぼくら兄弟を含めた家族が厨房で話をしている時 ...

今日のエッセイ メイクセンスは気の持ちよう 2022年1月28日

2022/1/26    ,

モノゴトの見方を変えたら、実は全然違ったものに見えてくる。メイクセンスとか言われているらしいのだけれど、解釈を変えたら捉え方が変わるという経験をしたことはないかな。 ぼくは、これが楽しいし好きなんだ。 ...

今日のエッセイ 頼まれ仕事が大半かもね。 2022年1月27日

2022/1/26    ,

まれに、ホントになにかのきっかけで講演会のご依頼を頂く。何についてしゃべるかはその時々なのだけれど、たいていの場合に話すことがある。 なにかの始まりはたいてい「受け身」だということだ。 過去に話したこ ...

今日のエッセイ 食文化って一体なんだろう。 2022年1月26日

これからの食文化について考えよう。安っぽいスローガンみたいだ。 食文化を守る必要があるような言説が聞かれているのだけれど、本当にそうなのだろうか。 文化を「守る」という話を展開すると、もれなく「変わら ...

no image

【営業時間について】まん延防止等重点措置に伴う対応(1/27~2/20)

2022/3/15  

投稿を編集   静岡県ふじのくに「安全・安心飲食店認証の店」に認定されています。 まん延防止等重点措置に伴う営業の対応として、期間中の営業を下記の通りといたします。 【営業】 ・事前ご予約に ...

今日のエッセイ 学校で勉強するということの意味。 2022年1月25日

2022/1/22    , , ,

先日のことだ。友人からこんな話を受け取った。 学校で勉強する意味ってなんだと思う?子どもたちに聞かれてどう答えたものかと思っているんだけど。 さて、皆さんだったらどう伝えるだろうか。 そして、学校で勉 ...

今日のエッセイ 生活を刻む感覚ない? 2022年1月24日

2022/1/22    , ,

子供の頃から違和感があって、今でもこれを思うと変なものを見たような気がしてしまう。それは「食事の時間」だ。 なにも食事をしている時間がおかしいと言っているわけじゃないんだ。「○○時になったから、ご飯に ...