こんにちは!拓郎です。 もう先月のことになってしまいましたが (更新遅い・・・) 掛川の農協本所で行われるお茶の初競り見学に行ってきました! 知り合いのお茶屋さんからお誘いいただき参加しました…
こんにちは!拓郎です。 今年はホームページリニューアル!と思ってブログの更新は控えていたのですが、 なかなか書くことが多くて完成しないので このあたりでブログ更新しようかと思います。 (お客さまから「いつも見てるよ!でも…
こんにちは!拓郎です! 先日の火曜日は、お店をお休みさせていただき 磐田市にあるとある小学校へ 「味覚の授業」を行いに行ってきました! 料理長である父(武藤一夫)が「ふじのくに食の都仕事人」に 認定されたことから今回、 …
当店の太郎(長男)が先月開催された 神奈川県&静岡県日本調理技能士会主催の 【第17回観光料理の祭典】技能コンクール において、 日本全職業調理士協会会長賞をいただきました! テーマは秋の観光料理。 掛川の…
こんにちは!拓郎です。 昨日は、料理人・生産者・消費者の皆様にお集まりいただき、 ふじのくに「食」のネットワーク勉強会を開催しました。 その為貸し切りとさせて頂きました。 お料理の合間には、料理の詳しい説明、調理法、食材…
こんにちは。拓郎です! 桜の花も散り、残るは桜の残骸の後始末・・・ 駐車場の掃除が大変です。。。 さてさて、今に始まった話ではないのですが、 ちゃんと?写真を撮ったので、ここ最近廻っている野菜…
桜お花見企画 2017 @掛川 今まではタイミング良く来たお客様しか知らない、当店の桜を 今まで余り多くの方に知られず散っていたので、 ものすごくもったいない思い、お花見企画として開催することにしました! …
こんばんは! 拓郎です。 久しぶりのブログになってしまいました。(~_~;) 改めまして、 明けましておめでとうございます!(遅い。) 年末年始にご来店頂きました皆様、誠にありがとうございまし…
こんにちは!拓郎です。 昨日は朝から野菜を仕入れに移動移動移動・・・ ちょうど野菜も端境期で、葉物が少ないこと。 タアサイなるものが出ていたので、試しに買ってみました。 よく見るとチンゲンサイに似ている。 …
先日、いつもお世話になっている精肉店さんに行ったら、 『 静岡県のブランド牛、夢咲牛(ゆめさき)の中でも、 年に数体しかない、最上等級のお肉が入ってきた!』 とおすすめされたので仕入れて、熟成させて解体し…