今日のエッセイ

2022年6月から当ホームページで更新していた「今日のエッセイ」は
ポッドキャスト番組(インターネットラジオ)「食を面白く学ぶ たべものラジオ」のホームページに移行致しました。

続きはこちら

当店は、静岡県ふじのくに「安全・安心飲食店認証の店」に認定されています。

掛茶料理むとう

ゆったり流れる時間の中で
季節ごとの楽しいお食事のひとときをお楽しみください。

お部屋
小さなお子様も安心してご利用いただけます。

ブログ

no image

お知らせ イベント ブログ

2025/7/17

【7/18-31】土用丑の日限定復刻メニュー!うなぎおろし

限定復刻メニュー、うなぎと茶そばの「うなぎおろし」。期間:2025年7月18日(金)〜31日(木)※休業日、混雑具合は営業カレンダーを御覧ください。 こんにちは!次男の拓郎です。ちょっとたまにはお店のお話から。 当店は1985年に現在の地、掛川にオープン。まだまだこの辺りが農村地域で、見渡す限り田んぼと茶畑の頃に父が始めました。 京都、大阪と修行してきた父が、本家のあるこの地に戻ってきた頃の掛川は、「会席ってなに?」という認知度だったので、会席料理をもっと身近に!と父がファミレスのような低価格で始めたのが ...

no image

お知らせ ブログ

2024/10/5

超早割!プレミアム会員募集開始!

簡単に言えばサブスク。 ですが、それで済ますのはもったいない。 2021年に開始したプレミアム会員制度。 きっかけは常連のお客様の声からでした。 「いつも行くのに料理を選ぶのが面倒。全てお任せしたい」 お店としても個室かどうか訪ねたり、旬の物を口頭でお伝えするのにもお時間をいただくことになり、毎回違ったお料理にするために予算を考えなきゃいけない。 プレミアム会員を作ることで、こういった煩わしさから開放されいつも決まった価格なので「日時」と「人数」を伝えればお店側で全て決めてくれる。連絡先も言わなくても知っ ...

たくろうがゆく ブログ

2024/6/14

夏の魚とやさい

五月晴れ・・・というには梅雨もまだ来ず、暑い日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 こんにちは!拓郎です! 今年の梅雨は平年と比べて四国で既に11日遅れのようで、 ここらへんを指す東海地域でいうと今日時点で8日遅れ。 昨年と比べると16日遅れと2週間以上も遅い。 ((そりゃぁ通りで去年の今頃に使っていた食材とがらっと違うわけだよっ!!)) ((心の声が漏れていますが気にしないでください)) 今日も野菜を産直所へ買いに行ってきましたが、 トマトは最盛期、ナスはまだこれから、スナップエンドウが終わりイ ...